Premiereを使用しないEncoreのみのDVD作成時で、
アセットのピクセルアスペクト比を正しい値に変更しても元に戻されてしまいます。
これは以前の5.1でも発生していました。
発生時の手順は、
1,Ediusで作成したHQ形式のAVIやMPEG2をEncoreで読み込む。
(プロジェクト内はHQかMPEG2のどちらかで混在はしていません。)
2,ピクセルアスペクト比が正方形ピクセルになっているため、フッテージから0.9 or 1.2へ変更する。
3,フローチャートからDVDのリンク等を選択し、ビルドする。
(事前トランスコードはしないで、ビルド時のオートにしています。)
4,作成したDVDを確認するとピクセルアスペクト比が
正方形ピクセルの映像が表示される。
(左右が切れた映像になっています。)
2の段階で何度もピクセルアスペクト比を確認しているため、
実は変更されていなかったという状況はないと思います。
しかしビルド後のプロジェクトを確認するとピクセルアスペクト比が
正方形ピクセルに戻っています。
3の段階のどこかのタイミングで元に戻ってしまったのでしょうか。
毎回ではなく、体感で3~6回に1回くらいの頻度で発生しています。
どなたか原因や解決方法をご存知ありませんか?
よろしくお願いいたします。